ソウル遠征 12/6-8
前回のAJPC Asian Tour?が台風でキャンセルになった為、
飛行機の日程変更を行い 12/6からウォーカーヒルへキャッシュを打ちに行きました。
初日は深夜着でパラダイスシティ周辺で一泊。
タクシーが行先によって乗り場が決まっており、AJPC開催のためか近場のタクシーばかり大混雑。パラダイスシティまでは深夜でもバスが運行してますのでそちらを利用しましょう。
寝て起きて午前中からちょっとだけ 1-3キャッシュして空港に戻りリムジンバスで移動。
Paradice city Walkerhill は、Expediaポイントが有効に使えるVIPアクセスのホテルです。Expediaポイント1万点ちょっとで宿泊できました。
しかも₩1万円分のベットクーポン付きプラン。 お得極まりないです。
ちなみに新規の方なら、一般来場者でも
50000₩のマッチベットクーポンのサービスが受けれるようです
https://www.trippose.com/tour/paradise-walker-hill-casino
50000₩チケット2枚でもらいまして、さっそく2回に分けてベッティング。
バカラで50000₩のチップとクーポン一つをベットして勝つと
50000₩ ->150000₩払い出しになります。
50%の勝負で どちらか勝てば+50000₩。
あっさり2連勝して+200000₩にしてからポーカーへ向かいました
# クーポンをもらうにはカード会員になる。
# 前回の受け取りから一定期間開けるなど条件があります。
# 日本語の通じる日本人用デスクがあるので聞いてみましょう
ウォーカーヒルの客室。 ベッドの間に謎の茶の間があります。 |
ウォーカーヒルについて休憩してからキャッシュ再開。
夕方まではわりかし堅いテーブル。
で、19時超えたあたりからルースなおいしいプレーヤーが徐々に増えていく傾向でした。
2/5は夜21時ごろから立ちました。
スタックが200-1000BBとやたらディープ。
強Regぽい人が卓に4人。後は中華系社長2名と弱レグプレイヤー2名。
1-3に比べ、卓的にあんまりおいしいフィールドではありませんでしたが、
かみ合えば一撃でかなりの額を稼ぐチャンスがありそうです。
ウォーカーヒルはレーキも高いので、ディープスタックでタイトにプレイするレグが多く
レクリエーショナルプレイヤーの多い1-3のほうが稼ぎやすそうです。
今回はあまりかみ合わず大きな勝負どころでいくつか滑りマイナスの結果にて終了
近場なのでまた遊びに行くと思います。
それではまた。
黒くてグロい烏骨鶏のサムゲタン。 油が強く、うまみも濃い。すこし食べつかれる。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿